コンサルタントの求めるもの
![](https://cdn-images.postach.io/7eb663a8-87a9-4390-b980-19b47283f12f/5f376b7c-b662-46d0-b703-f954fe7235d7/7da3406a-9565-464a-a455-127b0d0e0161.jpg)
最近若いコンサルタントと話していると、「どれだけ高いフィーを得るか」という言葉がよく使われる。
おそらくコンサルタントとして高いフィーを得ていることは一種のステイタスでありそれを誇ることが自分の有能さを証明することになることも一つの背景となると思う。
私はこういう時、弊社で実践しているお客さんのお金を有効に使う方法等を話したりしているが、今まで「高いフィーを得よう」と思って仕事をしたことはない。
フィーはお客さんが決めるものだと考えていて、思ったからといって決して高いフィーが得られるわけではない。
今の時代、もう若い人たちにはうけないのかもしれないが、やはりコンサルタントは純粋に「どうすればお客さんの満足度を上げられるか」を考えて仕事に取り組むべきである。
お客さんの満足度を純粋に考えて継続的に仕事に取り組んでいけば、フィーも上がってくるのではないかと思う。
comments powered by Disqus